最終更新日:2025年9月7日

【他】ドクターイエロー大集合スペシャル(2025/06)

2025年06月発売のカプセルプラレール 「ドクターイエロー大集合スペシャル」は全15種です。車両は「925形ドクターイエロー」「923形ドクターイエロー」「923形ドクターイエローオリジナルゴールドメッキver.」「922形ドクターイエロー」「923形ドクターイエロークリアver.」です。ストラクチャのカプセルはありませんが923形ドクターイエロークリアver.の中間車と後尾車にクリアイエローのまがレールが付属します。(2025/09/06) 

925形ドクターイエロー

「925形ドクターイエロー」です。先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後尾車の3両編成です。実車は東北新幹線用の点検車両でEast-iが登場するまで活躍していました。

923形ドクターイエロー

「923形ドクターイエロー」です。先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後尾車の3両編成です。車体側面に番号を印刷するなど細いディテールが楽しい車両です。


923形ドクターイエロー オリジナルゴールドメッキver.

「923形ドクターイエローオリジナルメッキver.」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後尾車の3両編成です。2013年に追加混入の形で発売されていますが車両の金型は以前のものです。

922形ドクターイエロー

「922形ドクターイエロー」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後尾車の3両編成です。私は超特急ヒカリアンの影響で今でも「東海イエロー」と呼んだりしている車両です。


923形ドクターイエロークリアver.

「923形ドクターイエロークリアver.」です。この車両は先頭車(ゼンマイ車)、中間車、後尾車の3両編成です。2024年8月発売の「大活躍!はたらく車両編」でも登場しました。

トッピックス

今回の923形ドクターイエロークリアver.の中間車と後尾車にまがレール(クリアイエロー)が付属しています。


詳細情報

カプセル(全15種)

 

・925形ドクターイエロー・先頭車(ゼンマイ車)

・925形ドクターイエロー・中間車+直線レールx2

・925形ドクターイエロー・後尾車+曲線レールx2

923形ドクターイエロー・先頭車(ゼンマイ車)

923形ドクターイエロー・中間車+直線レールx2

923形ドクターイエロー・後尾車+曲線レールx2

923形ドクターイエローオリジナルゴールドメッキver.・先頭車(ゼンマイ車)

923形ドクターイエローオリジナルゴールドメッキver.・中間車+直線レールx2

・923形ドクターイエローオリジナルゴールドメッキver.・後尾車+曲線レールx2

・922形ドクターイエロー・先頭車(ゼンマイ車)

・922形ドクターイエロー・中間車+直線レールx2

・922形ドクターイエロー・後尾車+曲線レールx2

923形ドクターイエロークリアver.・先頭車(ゼンマイ車)

923形ドクターイエロークリアver.・中間車+直線レールx2

923形ドクターイエロークリアver.・後尾車+曲線レールx2

 

(バーコード:4904790095108)価格:1個300円(税込) 

感想・その他

2025年1月に引退したドクターイエロー(T1編成)を記念したシリーズとのことです。ドクターイエローのみ揃えています。クリアver.は25周年特別版???で出た翌年に再登場? 思うところがありますがシリーズの趣旨的には良い選択だったと思うようにしています。

このシリーズの台車の番号は「E05251M99I1」?となっています。


両面レール青)

300円

ガチャ

台車06

楕円・フック・フック

プラ軸輪・新ゼンマイ


【ご注意】

 ・当サイトは個人的な趣味(コレクション紹介・感想・見解など)のサイトです。メーカー様とは直接関係ありません。

 ・当サイトの画像(キャプチャー等含む)を転載した場合、必ず転載の旨を明記願います。(無制限に黙認していません)

 ・パート番号(PXX)は当サイトの判断にて通常シリーズと思われるものに便宜的に発番しています。

 ・交換、売買、譲渡(ちょうだい)のお申し出は原則お断りしております。

 ・トーマス、チャギントン、カプレール(ディズニーレールウェイなど)は守備範囲外です。好きな方ごめんなさい。

 ・再販品、海外発売品、その他特殊な車両については分かる範囲内でのご紹介になります。